韓国語5号2014_06_01
☆★☆――――――――――――――――――――――――――――
留学経験無しでも目指せ語学マスター(韓国語編)
――――――――――――――――――――――――――――5号
西田弥生です。
今週は1通しか配信できませんでしたが
来週から頻繁に配信いたします。
引き続きお付き合いください。
それではまずは
先週の復習から行ってみましょう。
■先週の復習
■本日の韓国語
■発行人自己紹介
■編集後記
___________________________________
■先週の復習
___________________________________
<文章>ケンチャナヨ 괜찮아요.
<意味>大丈夫です。
覚えていましたか?
___________________________________
■本日の韓国語
___________________________________
<文章>シチミルル テージマルゴ スルチギ マレジュセヨ
시치미를 떼지 말고 솔직히 말해 주세요.
<意味>知らんふりをしないで、率直に話してください。
<解説>
知らんふりをする。シチミルル テーダ 시치미를 떼다.
もともとシチミ 시치미は「タカの飼い主の住所を書いて尾の中に結んでおく
四角い名札」のことだそうです。
この名札を テーダ 떼다「しらばくれる」(他には取る、はがす、取り除く
という意味もあります)ことで、「知らんふりをする」という意味で
慣用句として使われます。
マルゴ말고は~しないで の意味ですね。
スルチギ솔직히は 率直に。
マレジュセヨ말해 주세요.は 話してください。
という意味です。
<おさらい>
シチミルル テージマルゴ スルチギ マレジュセヨ
시치미를 떼지 말고 솔직히 말해 주세요.
覚えましたか?さっそく使ってみてくださいね。
※ハングル表記は下記URLに掲載されているブログで
確認ができます。
書きましたか?
そうしたら、何もみずにハングルを書いてみて下さい。
書けましたか?
これを繰り返し、何も見ずに書けるまで頑張ってみてください!
私が韓国語の学習で特に重視しているのが
「書きとり」です。
まだ、ハングルが書けない!というあなたも
是非本文中のURLをクリックして
実際のハングル表記を真似して書いてみて下さい。
継続は力なりです。
___________________________________
■発行人西田弥生自己紹介
___________________________________
発行人の西田弥生です。
このメルマガを通してまったくハングルが読めないという
あなたでも、読めるようになり韓国語をマスターできる方法を
じっくりと解説していきます。
難しそう?いいえ大丈夫です。
なにを隠そう私が「留学経験無し」の「30歳過ぎて」
韓国語を始めて出来るようになった張本人ですから。
職業:OL(ワーキングマザーです)
年齢:アラフォー
韓国語を始めたきっかけ:30歳になり何か新しいことを始めて、
どれだけできるか自分を試してみたかった。
そのときちょうど韓流ブームに
火が付くかつかないぐらいの時代でして・・・(←ミーハー?)
韓国語レベル:ハングル能力検定3級。もっともっと上達したいです。
私と一緒に頑張りましょう!
___________________________________
■編集後記
___________________________________
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
いよいよ今日から6月ですね。
梅雨に入るかと思いきや、この週末は
全国的に真夏のような暑さでしたね。
さて、来週ハングル能力検定試験を受けられる方も
いらっしゃると思います。
体調を整えて、試験に臨まれてくださいね。
ハングルの読み書きについての
マスター方法を只今まとめています。
まもなく皆様にお届けできるかと思います。
ご感想・ご意見は、お気軽にご連絡ください。
ご感想いただけると励みになりますし、
どんどん進化して、内容の濃い役立つメルマガを
発行したいのです。
(西田弥生)
___________________________________
メールマガジン「留学経験無しでも目指せ語学マスター(韓国語編)」
☆発行責任者:西田弥生
☆公式サイト:mastering-several-languages.com
☆問い合わせ:nishidayayoi★gmail.com (★を@に変えてください)
☆登録・解除:https://www.mag2.com/m/0001633381.html